女性の生き方 < コラム
女性の生き方に関するコラム
第577回:「十五夜」と「中秋の名月」
・「十五夜」は、旧暦の毎月15日の事です。
・「中秋の名月」は、旧暦8月15日に出る月の事です。
月の満ち欠けは、約15日周期で新月から満月。そして、新月へというサイクルで繰り返されていますので、旧暦では、新月を毎月1日とし、必ずしも満月になるとは限りませんが、旧暦では15日を満月としており「十五夜」と呼んでおります。
又、中秋とは7、8、9月は旧暦の秋と云われ中間の8月を中秋。
そして「旧暦8月15日の月」は、月が一番美しく見える事から「中秋の名月」と呼ばれる様に成ったそうです。
尚、十五夜という風習は、中国の唐の時代から行われ、その後日本に伝わり、平安時代に美しい月を愛でる文化として広まって行ったのです。
その後、月の満ち欠けなどを見て農耕を行っていた農民たちによって、収穫への感謝と豊作を祈るお祭りとして「お月見」が、広まって行ったそうです。
令和元年(2019年)の「中秋の名月」は、9月13日(金)です。